FSSC22000は、GFSI(Global Food Safety Initiative)によって国際的に認められた食品安全マネジメントシステム規格です。 「消費者への安全保証」を経営理念のひとつに掲げ、さまざまな取引先企業の食品安全要件に対応することができます。
人や環境にやさしい有機栽培を推進し、JASの有機製造加工の認定を取得。また、NOP認定の取得によりアメリカ国内での有機栽培茶の販売も可能にしています。
kosher(ユダヤ教のおきてに従った適法食品認定書)
ユダヤ教の資格を持ったラバイ(ユダヤ教の指導者)が製造工程を確かめ、
ユダヤ教の教義に従った安全な食品であると認定されています。
トレーサビリティの導入により、茶園での栽培状況から製茶工程、製品化までの詳細を正確に記録。生産から小売までの食品の移動経路を把握することで、万が一食品事故が発生した場合にも迅速な対応ができるよう配慮しています。
茶葉の仕入れから、生産工程、製品の完成までのすべての段階で厳正な品質検査を実施しています。科学的な検査だけでなく経験豊かな技術者が色や香り、感触を細かくチェックして品質を見極めています。
お客様に安心をお届けする
ための品質管理
丸山製茶ではお客様に安全・安心なお茶をご提供することを第一に考え、徹底した品質管理を行っています。
詳しく読むこだわりの茶葉と匠の技が
生み出す上質な味わい。
丸山製茶では地元掛川をはじめ全国各地から優良な茶葉を仕入れ、80年にわたって培った匠の技を活かして、全国に誇る上質なお茶をご提供しています。
詳しく読む多様化するニーズに対応する
充実の設備
製茶の工程においては、最新のテクノロジーを活かした設備と、先進的な製品管理システムを完備しております。
詳しく読む日本のお茶文化を
未来に受け継ぐために
丸山製茶では、創業以来80年にわたる経験と豊かな発想を最大限に生かしてアンテナショップの経営や海外展開を手がけています。
詳しく読む